遠足!

小学校の運動会の代休の一日保育の日。
電車に乗って、メグミルク海老名工場へ遠足に行きました。
電車の乗換のある行程ですが、昨年、カップヌードルミュージアム、はまぎんこども宇宙科学館、おおいけ公園と、電車やバスなど公共交通機関を使う遠足を経験してきたので、ちょっと遠い道のりも電車の乗換も大丈夫かなっと計画しました。

町田の乗換は人も多く、時間も短かったため、不安もあったのですが、みんなちゃんと決まりを守ってまとまって動いてくれたため、迷うことも遅れることもなく最寄り駅の厚木に到着!

メグミルクの工場までは、一本道。
2列に並んで、ひたすら歩きます。
まだかなーっと、思った頃に、工場について、見学コースに案内してもらいました。
生乳から牛乳を作る工程、パッケージの様子、検査のいろいろ、その他、ホイップクリームやヨーグルト、コーヒー牛乳などの作られるところなどを見学して、最後に試食です。

新しく知ったことも、たくさん! 試食にお土産ももらって、近くの海老名運動公園に移動! 芝生広場のテーブルでお弁当を食べ、巨大な遊具で遊びました。

移動の距離も結構あって、結局は1万歩以上も歩いたのですが、実のところ、運動会は雨で延期となっているため、翌日が、運動会!
さすがにルームに帰宅して、外遊びは誰も行くとは言いませんでしたが、みんな元気に翌日の運動会を楽しんだようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です